

持続可能な食の世界を求めて。
食から変えられる地球環境問題があります。
お知らせ
●2022.4.14 イベントレポート:4月14日から3日間、千葉県JR千葉駅ペリエ3Fにて「ちばのいち」に出店中です。
●2022.4.10 イベントレポート:4月9日、10日「MUJI新宿」にてBoheur(ボヌール)第2回フードロス野菜販売会が実施されました。
●2022.3.14 イベントレポート:第47回国際食品・飲料展FOODEX JAPAN2022に出展いたしました。
●2022.2.19 お知らせ:Boheur(ボヌール)ブランド商品ラインナップ情報を更新しました。
●2022.2.14 イベントレポート:「MUJI新宿」にてBoheur(ボヌール)フードロス野菜販売会が実施されました。
●2022.2.8 2月12日(土)、13日(日)「MUJI新宿・無印良品新宿」にて、Bonheur(ボヌール)のフードロス野菜販売会を実施いたします。
●2022.2.5 千葉県船橋情報サイト「My Funa.net」に大豆ミート試食会のレポートが掲載されました。
●2022.130 サステナ食品ブランド「Bonher(ボヌール)」の商品展開を開始いたします。
●2021.10.23 第47回FOODEX JAPAN2022(国際食品・飲料展・幕張メッセ)に「Bonher(増一屋)」が出展いたします。

プロフェッショナルな料理人チームによる、
SUSTAINABLE FOODS MENU
大豆ミート等の代替え肉のメニュー開発は私たちにお任せください。
元フランス料理シェフがつくるサスティナブルフード

食から地球環境を考える「サスティナブルフード」の取組を専門に、商品開発・メニュー提案・食品製造・卸・販売を行う料理のプロフェショナル企業です。話題になっている代替え肉商品など一般の方が抵抗なく食べていただけるよう「プロによる美味しさ」をプラス。「美味しいから食べる」「美味しいから買う」という食べる喜びを伝えながら、サスティナブル(持続可能な)な視点による商品づくりを目指していきます。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
